羽田空港国際旅客サービス株式会社様の導入事例を公開しました

1日200名のタクシー出勤を支えるDX。
羽田空港の裏側を変えた、タクシー運用のデジタル化――
羽田空港国際旅客サービス株式会社様の事例を公開しました。

日本の空の玄関口・羽田空港では、早朝や深夜に勤務する多くの従業員の出退勤をタクシーが支えています。
同社では長年、紙のタクシーチケットで運用していましたが、管理の煩雑さや利用実態の把握といった課題を抱えていました。

『GO BUSINESS』導入により、タクシー手配や精算をデジタル化。
検収業務は「3人がかりで丸1日」から「2人で1時間」に短縮され、タクシー利用状況の可視化によってガバナンス強化にもつながりました。

アナログな慣習を見直し、空港業務の効率化と統制を両立した同社の取り組みを、業務部マネージャーの山本様、本社総務マネージャーの箕浦様に伺いました。
ぜひご覧ください。

▶︎導入事例記事はこちら
1日200名のタクシー出勤を支えるDX。羽田空港の裏側を変えた、タクシー運用のデジタル化

初期費用&月額固定費0円