GO BUSINESS 2周年 感謝の気持ちを込めて GO BUSINESS は2021年10月18日にサービスを開始して以降みなさまのおかげで2周年を迎えることができました

GO BUSINESS はタクシーの予約・配車
・経費精算・利用管理
 など
ビジネスシーンにおけるタクシー周りの課題を
解決するサービスとして
リリースしてから2周年を迎えました。

GO BUSINESS サービスの実績

GO BUSINESS を導入して業務の効率化を実感した方

タクシーの手配・ご利用からお支払いまで
利用する方にも、管理する方にも、
高いご満足をいただいております。

  • タクシー手配の手間の改善を実感!(手配しやすくなった・やや手配しやすくなった 90%)
  • タクシー経費が承認しやすくなった!(承認しやすくなった・やや承認しやすくなった 95%)

日時:2023年2月時点 調査対象:GO BUSINESS既存会員の方 調査方法と機関:自社調べ

企業導入数

  • 京阪電鉄不動産
  • 三井不動産リアルティ
  • TOKYO MX
  • AIR DO
  • ラジオ大阪
  • 日本旅行
  • DCS 三菱総研グループ
  • LION
  • Timee
  • OLYMPUS
  • GA TECHNOLOGIES
  • dely
  • neo career
  • CEREBRIX
  • PIVOT
企業導入数:10,000社突破!

導入業界

  1. IT業界

    IT業界
  2. 不動産・建築・
    土木業界

    不動産・建築・土木業界
  3. 製造業界

    製造業界
  4. コンサルティング
    業界

    コンサルティング業界
  5. 卸売、小売業界

    卸売、小売業界

ご利用継続率

99%:一度導入された企業におきましては長くご利用いただいております

ご利用可能エリア

ご利用可能エリア:2023年45都道府県(2021年は22都道府県)

GO BUSINESS お客様の声

GO BUSINESS を使ったことで助かったシーン

  • 以前、重役がタクシーを利用する際は職場全体でかたっぱしから電話をかけたり、近場の道路に出て捕まえるなど大変な苦労だった。これが解消されたのがとても助かっている。

    製造業界
    利用者

  • 今まではタクシーチケットを利用しており、利用者や利用目的等を特定することが難しかったが、『GO BUSINESS』導入後はリアルタイムで把握でき、利用者自身も利用履歴をすぐに確認できることがとても助かっている。

    映像制作
    管理者

  • お客様、上司、役員といった方と同乗したシーンで導入前は、支払い中は何とも言えない空気となっていた。
    導入後は、乗車中に会話しながらでもスマートに支払うことができ、できる評価を得たこと。

    製造業界
    利用者

  • 社用車が無い我が社にとっては、すぐに予約ができ、配車までの時間も見えるのはとても便利です。来客の対応時によく利用しており、配車が遅い場合も有りますが、最悪10分ほど待てば来る。という安心感があります。

    製造業界
    管理者

  • 代表が都内でタクシー移動がほとんどのため、いつでもどこにいても現在地に車が呼べるのはとにかく便利なうえ、呼んだ時点で決済が完了していること。お客様の送迎時も弊社負担で乗車でき、費用負担を分けることも便利です。

    不動産業界
    管理者

GO BUSINESSおすすめの使い方

  • タクシーを呼んで、得意先を乗せて、事前に支払い設定をすればスムーズな接待ができる。お互い気を遣わなくて済むので便利。

    エンタメ業界
    利用者

  • 営業の行動を本社で確認しやすいため、管理画面を活用しています。

    建設・工事業界
    管理者

  • 一週間前から予約できるので、手の空いたときに落ち着いて事前予約しておくといいです。
    同じ住所内でも乗車降車場所を地図で指定できるので便利です。

    金融業界
    利用者

  • 土地勘がない場所での移動は、公共交通を探すのもよくわからないし、結果タクシーを呼ぶのが時間短縮にもなるので、今後も利用していきたいと思います。

    通信業界
    利用者

  • 仕事関係の方を見送る際の請求書払いでの乗車

    映像制作
    利用者

GO BUSINESS を利用し始めて見直すことになったもの

  • 会社内部の古びたアナログな手続きを見直したことで、社員の効率化に繋がりました。

    建設・工事業界
    管理者

  • タクシー代精算に関するインボイス制度対応の案内として、「領収書を必ずもらってください!」から「『GO BUSINESS』使ってください!」に切り替えられた。

    製造業界
    管理者

  • 翌年1月に完全施行となる電子帳簿保存法を見据えて、タクシーを利用する方に『 GO』アプリをインストールして貰うように促します。

    建設・工事業界
    管理者

  • 経費精算の出金伝票を使用しなくなったので、従業員、経理部での作業も削減でき、経費精算自体の方法を社内で検討することになりました。

    その他業界
    管理者

  • 役員や重要顧客向けにハイヤーを利用していましたが、全く必要なくなりました。車種・タクシー会社・優良ドライバー様の指定もできるため、ハイヤーと同等のクオリティのタクシーを呼ぶことができるため大変助かっています。

    アパレル・美容業界
    利用者

GO BUSINESS を使い始めて削減できたもの

  • 自社で契約しているタクシー会社以外を使うには、理由書の提出が必須のため、出張などで現地のタクシーを使った際の伝票処理が本当に面倒でした。
    『GO BUSINESS』導入後は、全国どこでも理由書の提出が不要となり、経費精算が楽になりました。

    マスコミ業界
    利用者

  • タクシーチケットの管理、上長の承認サイン、払い出し管理簿などが不要となりました。
    また、業務監査において、実査の大幅な時間短縮・請求書支払い処理の時間短縮にもつながっています。

    マスコミ業界
    管理者

  • 部下のタクシー領収書のチェックおよび承認が不要になりました。
    領収書の貼り間違えもなく、行先も利用日時も客観的に適正性が担保されるので、申請者も承認者も大きく手間が減りました。

    その他業界
    管理者

  • 顧客ミーティングまでの経路を確実に確保できるので、タクシー配車までの時間削減になります。
    また、使用者本人の精神的負担も軽減できます。

    金融業界
    利用者

  • 会社全体で社用車を減らし経費削減になり、また社用車を社員が運転する事による事故対策にもつながる為とても助かっています。

    通信業界
    管理者

こちらのお客様の声は、
2023年9月に GO BUSINESS ご契約企業の皆様に実施した
アンケートにご回答いただいた中から厳選した内容を掲載させていただいております。
なお、ご回答いただいた内容が当サイトに掲載された方には、
GO Tシャツを順次送付する予定です。
たくさんのご回答ありがとうございました。

GO BUSINESS 2周年キャンペーン 新規ご契約者は GO BUSINESS サービス利用料無料

キャンペーン概要
GO BUSINESSサービス開始2周年記念キャンペーンにより、
2023年10月中に新規お申し込みをされた方は
2023年12月31日(日)までサービス利用料が最大1ヶ月半ほど無料となります。
応募期間
2023/10/18(水)〜2023/10/31(火)23:59まで
応募方法
下記フォームより必要項目を記載の上お申し込みいただきましたら、
担当より詳細ご連絡いたします。
お申し込みフォームへ